2025年9月のギャラリー展示のお知らせ

9月より「認知症月間展 一緒に過ごせる希望ある町へ~認知症バリアフリー~」を開催しております。
1994年、「国際アルツハイマー病協会」(ADI)は世界保健機関(WHO)と共同で、毎年9月21日を「世界アルツハイマーデー」と定めました。以来、認知症への理解を深めるため、世界中でさまざまな啓発活動が行われています。また、9月は「世界アルツハイマー月間」とされ、各地で関連する取り組みが広がっています。
当院の展示では、
・認知症について理解を深めるパネル展示
・認知症ご本人やご家族の声を伝える動画上映
・皆さまの“認知症への想い”を集めるメッセージツリー
などをご用意しています。
認知症は、誰もが関わる可能性のある身近な病気です。
この展示を通じて、少しでも認知症への理解を深めてみませんか?
◆企画展
「認知症月間展 一緒に過ごせる希望ある町へ~認知症バリアフリー~」
◆開催日
~9月30日(火)まで

