手の外科
hand-surgery
手の痛みや不調を抱えていませんか?
当院の「手の外科」では、専門的な診断と適した治療でお悩みを解消します。手や腕の不調に関するお困りごとはぜひご相談ください。
手の外科とは?
手の外科は、整形外科の中でも特に腕や手・指の治療を専門とする診療科目です。手の外科で扱う病気や怪我は幅広く、腱鞘炎、バネ指、ガングリオン、手首の痛み、手のはれ、手のしびれ、手根管症候群、スポーツ外傷、労働災害など多岐にわたります。
当院の特徴:専門的な診断と治療
01
専門医による診療
手や腕の細かい構造や機能に精通した医師が、正確な診断と治療を提供します。
02
先進の医療技術を用いた精密な診断
先端の医療技術を駆使し、患者様の症状を根本から改善することを目指します。
03
オーダーメイドの治療計画
患者様一人ひとりに合わせた治療計画を立案し、適した治療法を選択します。
04
リハビリテーションや予防にも対応
手術や保存的治療だけでなく、リハビリテーションや再発防止のための指導も行います。
診療の流れ
初診
詳しい問診と診察を行い、必要に応じて検査を実施します。経験豊富な医師が丁寧に診断し、適した治療方針を提案します。
診断・治療方針の決定
診断結果に基づき、手術、薬物療法、物理療法など、患者様の症状に合わせた治療法を決定します。
治療
症状が軽度の場合は保存的治療を中心に行い、重症の場合は手術を検討します。症状に応じた適切な治療を提供します。
リハビリテーション
手や指の機能回復を目指し、理学療法士が個々の患者様に合わせたリハビリプランを作成し、指導します。
フォローアップ
定期的な経過観察を行い、必要に応じて追加の治療やリハビリを行います。症状の再発を防ぎ、長期的な健康をサポートします。
受診をおすすめする症状
以下のような症状がある方は、当院の手の外科専門外来にご相談ください
- 手や指が痛い
- 指が動かしにくい
- 指を曲げ伸ばす時に、引っかかる感覚がある
- 細かい作業が難しくなった
- 指の付け根や手首に痛みがある
- 肘や肩の痛みや動かしにくさがある
- 手のしびれが気になる
- 手指の怪我後、痛みや腫れが長引いている
- 手や指にしこりや腫れがある
当院で対応している主な手の病気
腱鞘炎
バネ指
指の動きがスムーズでなく、曲げ伸ばし時に引っかかる感覚があります。
ドケルバン病
親指の付け根や手首に痛みが生じる病気です。
神経障害
手根管症候群
手首の圧迫により、手や指のしびれ、痛みが生じます。
肘部管症候群
肘の圧迫により、小指や薬指にしびれや痛みが生じます。
関節の痛み
変形性関節症
関節の変形と痛みを伴う病気です。
へバーデン結節
指の末端関節に痛みや変形が生じます。
ブシャール結節
中間関節に痛みや変形が生じます。
母指CM関節症
親指の基部の関節に痛みが生じます。
外傷
橈骨遠位端骨折
手首の骨折です。
指骨骨折
指の骨折です。
マレットフィンガー
指の末端が曲がったまま伸ばせない状態です。
舟状骨骨折
手首の骨折です。
手首の痛み
TFCC損傷
手首の靭帯や軟骨の損傷による痛みです。
腫瘍
ガングリオン
手や指の関節にできる腫瘍です。
粘液のう腫
手や指にできる液体を含む腫瘍です。
スポーツ障害
テニス肘(上腕骨外側上顆炎)
肘の外側に痛みが生じる状態です。